秋を感じる日☆ポッキーの日
今日も元気に登園してくれた子ども達(*^^*)
今日は昨日に打って変わって、秋晴れのいいお天気でしたね☀
みんなも外あそびができる!!と大喜びで登園してくれていました☆彡
保育園園舎の出入り口に大きなクリスマスツリーがかざられ、子どもたちの話題はサンタクロースになにをもらうか・・・という話もちらほら聞こえるようになってきました☆
早く帰ってしまうお友だちはなかなか見ることができないので、ちょっぴり覗きにいってきました💛
そんな今日は体操で跳び箱に挑戦★
目標の段数を跳ぶ子もいれば、跳べなくて悔し泣きをする子も・・・
日に日に跳びたい!!という気持ちが大きくなってきたようです(*^_^*)
そんな真剣な年長さんの姿を真剣に応援する子も多くなってきました☆
誰かの頑張りを自分のことのように応援できる気持ちが素敵ですね♡
今日はお給食の時間に、お友だちから美味しい柿をいただきました🍎
とっても甘くておいしかったね💛
給食後は外あそびを楽しみました(*^_^*)
どんぐりの木から落ち葉がたくさん落ちてきており、みんなで紅葉狩り(*^^*)
たくさん落ち葉を拾うお手伝いをしてくれました♪
こちらは枝をぶらさげて落ち葉を魚に見立てて魚釣り🐡
みんなたくさん釣ることができたようです(*^_^*)
そして、今日は11月11日ということで・・・お菓子のポッキーの日だそうで(*^^*)
お友だちのおうちからみんな大好きポッキー☆彡をいただきました(*^^*)
とっても美味しかったね💛
心遣いありがとうございました(*^^*)
明日も天気になるといいね☀
元気に幼稚園に来てね(*^-^*)
☆かしむら☆